5年モノの飲み会は、どんな味がするのか試したくないですか?

5年モノ

お疲れ様です。

明日、高校時代の部活の仲間と
飲み会をやります。

おそらく5年ぶりくらいの
この飲み会ですが、

5年という月日は
長いようで短いですよね。

この間、コロナ禍もありましたが
自分は何をやっていたんだろうと
思い出せないですよね。

どんな人と出会い
どんな人が会わなくなったか。

そう考えると
飲み会をやるよっていって
集まってくれる人は

新しい出会いでもなければ
会わなくなった人でもないわけで、

この会が開催されることが今後もあれば
また会える人たちなんですよね。

意味

でも、飲み会やるよーって言っても

みなさん、色々な事情だったり
用事だったりあるわけで、

なかなか全員が集まることって
難しいんですよね。

まあもう飲み会なんか行ったって
意味ねえだろ!

みたいな考えももちろんあると思います。

たしかに
意味ないっちゃないんですよね。

でも、そんなこと言ったら
人生自体に意味なんかなくて、

この文章書いてることにも
マジで意味なんかなくて。

出会いがあれば。

とにもかくにも
自分が言いたいことは

「出会いがあれば別れもある。」

みたいな言葉ありますけど、
それは悲しくないかなって話で、

出会いは自分で選んでないことが多いと思いますが
別れって自分で選んでますよねってこと。

人が亡くなってしまったり
本当に遠くに行ってしまわない限りは
会えるんですよね。

また会えるならそれは別れにはならないし、
せっかく出会えた人たちなんだから、
久しぶりに会えたら嬉しくないって思うんですよね。

それを選ばないのであれば
それはもう別れですよね。

会えるのに会わない。
会える場所があるのに会わない。
会える機会があるのに会わない。

これはもう心からの別れなんですよね。

もちろん今の心理状態だったり
色々あると思います。

もちろん、今のコミュニティ、
今の人間関係だけでいいのかも知れません。

まとめ

まとめになりますが、

人間って色んな考えがあって
人それぞれ違うんですよね。

だから、どうゆう生き方、
選び方をしてもいいと思います。

もう人生折り返してると思います。

ゆっくり歩こうが
速く走ろうが

もしくは止まってようが、

みんな心地よいことって
違うんですよね。

でも、
「出会いがあれば別れはない!」
と僕は思いたいんです。

5年モノの飲み会はどんな味がするのか
僕は知りたいんです。

ということで
無理にとは言いません。

みんな飲み会きてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました